日本スポーツ心理学会 学会の活動 日本スポーツ心理学会国際交流活動 日本スポーツ心理学会論文投稿 日本スポーツ心理学会スポーツメンタルトレーニング指導士 日本スポーツ心理学会 会員登録変更受付 日本スポーツ心理学会 お問合せ  
日本スポーツ心理学会学会の活動 > 学会賞一覧
 
 
日本スポーツ心理学会 

【功労賞】
受賞年 受賞者  
1993/10/15 柏原健三  
1993/10/15 末利博  
1993/10/15 鷹野健次  
1993/10/15 森脇勤  
2003/12/4 藤田厚  
2003/12/4 吉本俊明  
2005/9/11 徳永幹雄  
2005/9/11 調枝孝治  
2008/11/15 杉原隆  
2018/10/13 猪俣公宏  
2023/10/1 中込四郎  
 
【最優秀論文賞】
受賞年 著者 共著者 論文名
1995/11/20 工藤孝幾   多様性練習が運動技術の記憶を促進するための条件―練習量の影響―,20巻1号,p.13-20
1997/11/25 土屋裕睦 中込四郎 ソーシャル・サポートの活性化をねらいとしたチームビルディングの試み,23巻1号,p.35-47
1999/11/27 田島誠 調枝孝治 両手協応運動における引き込み現象とパターン形成の解析,24巻1号,p.44-55
2001/11/21 山西正記 武田守弘 対面条件の主従的な個人間協応パラダイムにおける協応特性とその学習過程,27巻2号,p.9-21
大場渉
坂手照憲
2002/11/21 朴寅圭 吉田茂 超短潜時サッカード誘発のためのファジービジョン方略,28巻2号,p.28-38
2003/12/4 平川武仁 吉田茂 大学競歩選手の技能水準と制御様相,29巻2号,p.31-42
2006/12/8 北村勝朗 斎藤茂 優れた指導者はいかにして選手とチームのパフォーマンスを高めるのか?-質的分析によるエキスパート高等学校サッカー指導者のコーチング・メンタルモデルの構築-,32巻1号,p.17-28
永山貴洋
2008/11/15 中込四郎 小川洋平 内界探索に方向づけられたメンタルトレーニングプログラムの検討,33巻2号,p.19-33
武田大輔
小谷克彦
宇土昌志
2009/11/21 島本好平 石井源信 大学生における運動部活動経験評価尺度の開発,35巻2号,p.27-40
2010/11/20 福原和伸 井田博史 コンピュータ・グラフィックス(CG)の身体モデル表示によるテニスサーブの予測判断,36巻2号, p. 115-125
石井源信
2013/11/2 大島浩幸 山田憲政 他者運動認知能力に関する自己運動制御からの検討,39 巻 2 号, p. 129-136
2014/12/7 田中ゆふ 関矢寛史 投球動作前の確率情報を伴う球種予測に 顕在的・潜在的知覚トレーニングが及ぼす影響,40 巻 2 号, p. 109-124
田中美吏
2015/11/16 有富公教 外山美樹 日本人アスリートの競技中に生じる思考の構造および発生傾向の検討,42 巻 1 号, p. 1-14
2018/10/13 菊政俊平 國部雅大 野球の捕手におけるプレー指示場面での状況判断および視覚探索に関する方略,45 巻 1 号,p. 27-41
2019/11/16 竹内竜也 幾留沙智 自動模倣傾向の個人差が観察による運動学習の効率に与える影響,46 巻 1 号, p. 13-26
森司朗
石倉忠夫
中本浩揮
2022/10/14 大木雄太 國部雅大 注意の焦点づけが遠投運動の学習に与える影響,48 巻 2 号, p. 37-49
2023/10/1 久保昂大 杉山佳生,内田若希 被体罰経験者はなぜ体罰を容認するのか
―被体罰経験に対する肯定的認知及び感謝感情に焦点を当てた検討―,49巻2号
注:1995年~2002年までは学会賞(松田岩男賞)とし隔年で審査を行った。2003年以降、最優秀論文賞と優秀論文奨励賞を設け毎年審査を行うことになった。
 
【優秀論文奨励賞】
受賞年 著者 共著者 論文名
2003/12/4 荒井弘和 竹中晃二 一過性のストレングス・エクササイズが感情に与える影響 :サイクリングに伴う経時変化との比較,29巻1号,p.21-29
岡浩一郎
堤俊彦
2006/12/8 平川武仁 吉田茂 競歩選手における肩腰動作の位相遅延と円滑性,33巻1号,p.1-13
2008/11/15 内田若希 橋本公雄 自己概念の多面的階層モデルの検討と運動・スポーツによる自己変容―中途身体障害者を対象として―,35巻1号,p.1-16
山﨑将幸
永尾雄一
藤原大樹
2009/11/21 小谷克彦 中込四郎 運動部指導者の葛藤生起パターンごとにみられる対人関係の中での自己知覚の特徴,35巻2号,p.1-14
2010/11/20 田中美吏 瓜本健助 プレッシャーが全身協応運動に及ぼす影響,36 巻 2 号, p. 103-114
村山孝之
関矢寛史
2011/11/24 中塚健太郎 坂入洋右 軽運動が監視作業時の覚醒水準と疲労の回復に及ぼす効果,37 巻 2 号, p. 75-87
2012/11/24 林晋子 土屋裕睦 オリンピアンが語る体験と望まれる心理的サポートの検討―出来事に伴う心理的変化と社会が与える影響に着目して―, 39 巻 1 号, p. 1-14
2012/11/24 増澤拓也 吉田茂 マウンテンバイクのコーナリング技能習得における路面反力の感覚制御訓練, 38 巻 2 号, p. 69-84
2013/11/2 夏原隆之 山崎史恵 大学サッカー選手における攻撃プレーに関する認知と知識表象,39 巻 2 号, p. 137-151
浅井武
2013/11/2 江田香織 中込四郎 アスリートの自己形成における競技体験の内在化を促進する対話的競技体験,39 巻 2 号, p. 111-127
2014/12/7 浅野友之 中込四郎 アスリートのコツ獲得におけるプロセスモデルの作成,41 巻 1 号, p. 35-50
2015/11/16 畝中智志 中本浩揮 バスケットボールのフリースロー予測に対する運動シミュレーションの役割,41 巻 2 号, p. 105-114
幾留沙智
森司朗
2016/10/12 雨宮怜 坂入洋右 スポーツ競技者のアレキシサイミア傾向とバーンアウトに対する抑制因としてのマインドフルネスの役割,42 巻 2 号, p. 81-92
2017/11/25 幾留沙智 中本浩揮 スポーツ版自己調整学習尺度の開発, 44 巻 1 号 p. 1-17
森司朗
藤田勉
2017/11/25 江田香織 中込四郎 グループ箱庭体験を通したチームの再建過程,44 巻 1 号, p. 33-51
三輪由衣
大木雄太
2019/11/16 松田晃二郎 須崎康臣 イップスを経験したスポーツ選手の心理的成長―野球選手を対象として―,45 巻 2 号, p. 73-87
向晃佑
杉山佳生
2020/11/28 杉卓洋 石原正規 ボルダリングにおける視覚的ルート呈示法と動作方略の影響―クライミング前に行うルートのオブザベーションと記憶の関係について―,46 巻 2 号, p. 97-113
2020/11/28 加納岳拓 山本裕二 他者への共感の育成に向けた体育授業の可能性―小学校1年生の教室授業と体育授業における行動の分析―, 47 巻 1 号, p. 13-28
2021/11/27 村川大輔 幾留沙智 サッカー選手における意思決定能力と潜在的パターン知覚の関係,47巻2号,p.57-74
高井洋平
小笠希将
森司朗
中本浩揮
2022/10/14 相羽枝莉子 松田晃二郎 スポーツの試合中における感情調節方略尺度の作成,49巻1号,p.33-47
児玉亜由実
杉山佳生
2023/10/1 榎本恭介 荒井弘和 大学生サッカー競技者における審判員に対する抗議の心理的要因,50巻1号
2023/10/1 豐田隼 山田智之,加戸隆司,飯塚駿,百瀨光一, 遠藤俊郎 学校運動部活動における体罰容認意識の説明要因に関する研究,50巻1号
学会賞ページの先頭へ
 
 
会長挨拶
沿革
会則
倫理綱領
役員
学会大会
一般向公開講座
機関誌(論文)
学会賞一覧
関連団体URL
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ページトップへ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ページトップへ
 
 
 

サイトマップ入会のご案内プライバシーポリシーお問合せ
日本スポーツ心理学会事務局:〒654-0044 兵庫県神戸市須磨区稲葉町7-2-17
Tel. 078-732-2006 / Fax. 078-735-1771
Copyright © Japanese Society of Sport Psychology. All right reserved.